スポンサーリンク

マイクラ日記 #71【水中駅建築!コンジットでラクラク水中作業】

ぽじとらのマイクラ日記

 

こんにちは!ぽじとらです。

前回のマイクラでは、捕まえたスケルトンホースを格納するための馬小屋づくりをしました。

今までの馬小屋は小さくて馬が4頭までしか入らなかったんですが、今回作った馬小屋には最大で8頭格納できる立派な小屋になりました!

マイクラ日記 #70【馬小屋建築!本格的で立派な馬小屋を作ろう】
前回は発生確率の超低いスケルトンホースを4頭捕まえることができました。そのスケルトンホースを飼うために今ある小さな馬小屋から脱却して大きな本格的な馬小屋を建築することにしました。馬に乗ったまま小屋に出入りできるような利便性も高い馬小屋を目指します。

 

これで馬関係のやることは済んだので、今回は前々からやりたかった水中駅を作っていこうと思います。

 

スポンサーリンク

海辺の村に水中駅を建設

このマイクラのワールドには3つの拠点とする村「第一の村」「動物村」「海辺の村」があり、その3つの村を線路で繋ぐ計画を進めてきていました。

マイクラ日記 #25【田舎風の駅を建築!村をトロッコで繋ぎたい】
前回はオオカミと一緒にモンスター狩りをしたり、ロバを手懐けて乗ってみたりして動物と戯れました。今回は、廃坑探検で大量に手に入ったレールを使ってトロッコで村をつなげるために、村に駅を作ってみたいと思います。作るのは田舎風の駅。ある人の動画を参考にしながらアレンジを加えて作ってみます。

 

この3つの村のうち、「第一の村」と「動物村」には駅を作ったんですが、線路の数が足りずに海辺の村だけ駅を作っていませんでした。

海辺の村は名前の通り海辺にある村だということもあって、ずっとやりたかった水中駅を作ることにしました。

ここが海辺の村。

夕日の方から伸びている丸石の橋が第一の村へと繋がる線路です。

反対側には動物村に繋がる線路があります。

この2つの村に繋がる線路に上手く繋がるように橋を伸ばして、水中に駅を作ります。

水中に線路を伸ばしていきたいので、ここで早速あいつの出番!

コンジットです。

コンジットはがあれば無限に水中呼吸ができて視界も明るくなるので、息継ぎやポーションの必要も無く便利です。

ぽじとら
ぽじとら

水中作業にコンジットは欠かせない!

 

コンジットがフルパワーを出すようにプリズマリンブロックを設置して、作業開始です。

 

スポンサーリンク

線路が通る水中トンネルづくり

2つの村から引っ張ってきた橋を水中につなげていきます。

駅を作る場所は、下の画像の十字カーソルのあたりにしようと思うので、この高さに合う深さまで橋を伸ばしていきました。

 

下方向に階段状に橋を伸ばすのは大変でしたが、駅の建設地点まで橋を伸ばすことができました。

次に橋をガラスで囲ってトンネル状にしていきます。水が入らないような構造にします。

ガラスをなるべく消費しないような形でトンネルを作りました。

トンネルの中の高さは3ブロックにしてあります。

トンネルの形ができたら、トンネルの中の水をスポンジで吸収して空洞にしていきます。

レールを置くためにも、駅として普段使いするためにも水抜きが必要です。

ここに線路を敷いて、第一の村に繋がる線路は完成です!

 

動物村への線路も全く同じ方法で駅に繋がるトンネルを作りました。

次はメインの駅を作っていきます。

 

 

スポンサーリンク

水中駅の空間作づくり

片方の線路ができたので、ここからは駅の設置場所にガラスの空間を作っていきます

広さは7×19ブロックくらいの広さで作ります。高さも最低3ブロックは欲しい所です。

ある程度の広さが確保できたら、ガラスを張って空間を作っていきます。

真四角だと面白くないので、アーチ状の天井にしてみました。

広さもなかなか広くて駅を作るには十分な広さになりました。

あとは水抜きをして、線路と駅の外装の出来上がりです。

水中から見るとコンジットのおかげで明るかったんですが、水抜きをすると一気に暗くなってしまったので光源も設置しました。

 

ぽじとら
ぽじとら

結構きれいじゃね?

 

スポンサーリンク

水中駅の内装作り

水中駅ということなので、駅の構内は海底神殿で手に入れたプリズマリンレンガを基調として作っていきます。

もちろん線路を敷くところは砂利と丸石でいきます。

自動でトロッコ回収とトロッコ設置ができるシステムにするために、サボテンやホッパー、ディスペンサーを使って自動のシステムを作っていきます。

この駅の自動システムの形はこうなってます。

サボテンでトロッコをアイテム化してホッパーで吸収。吸収したトロッコを隣の上向きディスペンサーに格納するようになっています。

ディスペンサーの隣にある石の感圧版に乗ればトロッコが出てくるようになっています。

駅の形は複雑な形にするのではなく、真ん中にサボテンを一個置く形にしました。

サボテンは隣にブロックがあると設置できないので、あえて1マス分を空けています。

レールを敷くとこうなります。

 

これで駅の内装は完成です。

 

 

スポンサーリンク

駅から村への通路づくり

最後に、駅から村へと繋がるトンネルを作っていきます。といっても作り方は水中の橋と同じ作り方です。

石のハーフブロックで村の中に道を作り、ガラスでトンネル状にして水抜きをします。

 

そして駅構内とトンネルを貫通させるだけです。

これで、駅から村への通路が完成しました。

 

スポンサーリンク

水中駅の完成図

これで水中駅が完成したので、作った所を1つ1つ見て回ろうと思います。

上の方から全体を見ると、水中がガラスだらけになっているのがわかります(笑)

 

水中から見た図。

 

ぽじとら
ぽじとら

水中都市みたいになってる(笑)

 

ガラスを相当使いました。実際にトロッコに乗って見てみます。

トロッコで急降下していくと、水中へと続くトンネルが現れ、中へ入っていきます。

 

トンネルの先には駅の構内があります。

構内に入り進み続けるとサボテンにぶつかってトロッコがアイテム化され、強制的に降ろされます。

その瞬間アイテム化されたトロッコはホッパーで吸収され、ディスペンサーに格納されます。

 

村方向には階段が続いていて、ここを上ると村に入ることができます。

 

逆に、この駅から出発すると、坂を上ってトンネルを抜けて村方向へ走り続けます。

前から水中駅を作ってみたかったので、今回作ることができてよかったです!

今回はコンジットがあったので水中での酸素ゲージや視界を気にする必要もなく、意外とあっさり作ることができました。

ですが、一か所気になるところがあって、せっかくの水中駅なのに景色が砂利とか石だらけ。

もっときれいな景観が見れる水中駅にしたいので、海藻やサンゴ、熱帯魚を持ってきて、いつか竜宮城ばりのにぎやかな水中駅を作ってみたいと思います。

 

マイクラ日記 #72【殺風景な水中駅の周りをサンゴと海藻で装飾!】
前回は前からの憧れだった水中駅を建築しました。ガラスブロックで空間を作り、その空間に駅の内装を作ることで水中駅が完成しました。ですが駅の周りは何もなく殺風景すぎるのがちょっと問題。そこで今回は水中駅の周りをサンゴや海藻で綺麗に装飾していこうと思います!
マイクラ日記 #1【マイクラの世界に誕生!サバイバルスタート】
ぽじとらのマイクラ日記、第一回目へようこそ!今回はマイクラのサバイバルモードでワールドに誕生し、マイクラの世界を堪能していきます。初めての狩りに食事、拠点づくり、洞窟、バトルなど、様々なことに挑戦しました。これからパート100以上続いていくマイクラ日記の原点です。

【お知らせ】新メンバーが2人加わりました!

どうも、ぽじとらです!ブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、この度マイクラ日記に新メンバーが2人加わることになりました!

1人目は、しろうささん!
2人目はGreFru(グレフル)さんです。

お二人ともマイクラ歴も長く、サバイバルモードで幾多の困難を乗り越えてきた猛者ですので、非常に面白いマイクラ日記を書いてくださると思います!

ぜひ新たなマイクラ日記をお楽しみください!

しろうささんのマイクラ日記、第1話はこちら!

GreFru(グレフル)さんのマイクラ日記、第1話はこちら!

お二人の紹介記事はこちら!

ぽじとらのマイクラ日記建築
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう!
ぽじとらオンライン