スポンサーリンク

マイクラ日記 #76【水族館建築スタート!イルカショーも見れる外装作り】

ぽじとらのマイクラ日記

こんにちは!ぽじとらです。

前回のマイクラでは、全部で34種類の名前の熱帯魚を全種類捕まえ、熱帯魚図鑑を作りました。

34種類とは言っても広大な海の中からすべてを見つけるのは大変で5時間くらいかかってしまいましたが、全部捕まえて紹介することができたのでほっとしています。

マイクラ日記 #75【熱帯魚全34種類コンプ!マイクラ熱帯魚図鑑完成】
マイクラの熱帯魚の種類数は色、形状、模様全てを組み合わせると、なんと3072種類にもなります。ですが「熱帯魚の名前」に限定した場合その種類は34種類に分類できるそうです。そこで僕が5時間を費やし全34種類の熱帯魚をすべて捕まえ、図鑑にしてみました。

今回からは、そんな熱帯魚やカメなど海の生物を使って水族館を作っていこうと思います。

ここでは水族館の外装をメインで建築していきます。

スポンサーリンク

作りたい水族館の理想像

作りたい水族館は、以下の3つの要素がある水族館です。

  1. 全34種類の熱帯魚をすべて展示する小さな水槽
  2. イルカショーが見れるようなイルカ用水槽
  3. フロアを繋ぐくらい大きな大水槽

現在、全34種類の熱帯魚を捕まえて保護しているので、全部展示したいですね。

それから、よく水族館にある大水槽。

大きな水槽があると迫力のある水族館になるので、1階と2階を繋ぐくらい大きな大水槽を作りたい。

そこにカメやタラやサケなどいろんな種類の生き物をたくさん入れてにぎやかな水槽にしたいです。

最後に、せっかくの水族館だしイルカもMobとして存在しているので、イルカショー会場のようなイルカ用の水槽を作りたいと思います。

スポンサーリンク

水族館建築開始!

水族館を建てるのは、現在都会化計画を進めている第一の村です。

敷地がもう少ないので、村を囲うフェンスの外に建てて後から柵で囲んでいこうかと思います。

とりあえず、いろいろと試行錯誤しながら土で設計図を作ってみました。

今見えている1階には17個の小さな水槽と、階段の近くに大きな水槽を作る予定になっています。

34種類の熱帯魚を展示するための小さな水槽34個を1フロアに設置することは不可能だったので、地下にもフロアを作って展示することにしました。

大水槽は地下のフロアと1階をつなげる予定なので、全部くり抜かないといけません。

2階にはイルカ用の大きな水槽を作る予定です。

ぽじとら
ぽじとら

計画段階から建築が大変そうになってしまった(笑)

設計図ができたら本格的にデザインも気にしながらブロックを並べていきます。

この水族館建築では「磨かれた閃緑岩」をメインで作っていきます。

水槽の枠はテラコッタでカラフルかつシンプルに作ろうかと思います。

少しだけ建築した様子がこちら。

さらに縦に伸ばし骨組みを作った図がこちら。

だんだん建造物らしくなってきました。

突如現れた青い円はイルカ用水槽になる予定です。

ここにきてようやくマイクラの建築に円を使ってみようと思い立ち、『PLOTZ』というサイトを使って円の設計図を出し、円を作ってみました。(笑)

「PLOTZ」では、四角いブロックを用いて円を作るための設計図を出してくれます。

この画面から「Ellipse」を選択すると、下のような画面に移ります。

下のバーで直径の大きさを決めると自分が作りたい大きさの円の設計図が表示されます。

今回は水族館の幅が17ブロックだったので直径を縦17横17に設定して円の設計図を出しました。

さらに左上の「2D」を選択するともっと見やすい設計図が出てきます。

マイクラで円を作りたいときには是非このサイトを使ってみてください。

話は戻って、青いブロックの正体は「空色のコンクリートブロック」です。

何気にコンクリートブロックも初使用です。色がカラフルで綺麗なブロックが作れるので便利ですよね。

コンクリートブロックを作るためにはコンクリートパウダーが必要です。

コンクリートパウダーは、作業台で4つの砂と4つの砂利と好きな色の染料1つを混ぜることで作ることができます。

これに水をかけるとコンクリートブロックの完成となります。二度手間ですね(笑)

スポンサーリンク

地下室建築

地下室は外観が見えないので外からのデザインを気にする必要はないんですが、地下の土や石をくり抜いて部屋にするのが面倒くさいですね。

1階と同じ大きさの同じ形にくり抜いていきます。

くり抜いたら綺麗に舗装します。

壁には「テラコッタ」を使いました。

巨大水槽も、水は入っていませんが空間はできました。

ぽじとら
ぽじとら

重労働だった…

スポンサーリンク

1階と2階が完成!

地下室をくり抜き舗装が終わり、骨組みに肉付けをして1階と2階の建築も終わりました。

1階は水槽の場所を決めて、内装も簡単に作り終わりました。

ガラスの部分に水を入れて熱帯魚を入れる予定です。

水槽の作り方などは次回の内装建築の記事で詳しく説明しようと思います。

2階のイルカ水槽はこうなりました。

2階というか、屋上ですね(笑)

水色と白のストライプでマリン感を出すことに成功しました!

白いブロックは「クォーツブロック」という、ネザー石英で作ったブロックです。

水槽の底面はガラス張りにして1階からイルカが見えるオシャレなデザインにしてやりましたよ。

イルカ水槽へと続く階段はこうなっています。

柵を設置して高所から落下しないようにしました。

深緑色のブロックは、海底神殿でゲットした「ダークプリズマリン」というブロックです。

スポンサーリンク

水族館の外装が完成!

1階と2階(屋上)部分ができたので、外装に関係ある部分はこれで完成です!

外から全体図を見ると、こうなっています。

四角い建物の上に円柱が乗っているようなデザインになりましたね。

これまで屋根を付けるか豆腐建築でしか建築のバリエーションが無かったんですが、新たな「円」という手法で建築をしてみました

反対側から見た図。

横から見た図。

白くのっぺりしていたのでプリズマリンブロックで少しだけ装飾しました。

ちょっと横長な建物になってしまいましたが、それなりに斬新なデザインの建物ができたので良いんじゃないでしょうか。

個人的には満足してます(笑)

ですが本番はここから。水槽に水を入れたり魚を入れたり、内装をデザインしたりなど大変な作業が待っています。

ぽじとら
ぽじとら

完成が待ち遠しいね~

次回は内装を完成させ、水族館建築を終わらせたいと思います!

マイクラ日記 #77【水族館内装作り!魚も亀もイルカも大水槽へ投入】
前回は水族館建築をスタートし外観を完成させ、今回は内装作り。イルカショーができるくらい大きなイルカ水槽、1階と地下室を繋ぐほど大きな水槽、34種類の熱帯魚を展示できる小さな水槽を設置して、魚やイルカやカメを入れて楽しい水族館を作っていきます。
マイクラ日記 #1【マイクラの世界に誕生!サバイバルスタート】
ぽじとらのマイクラ日記、第一回目へようこそ!今回はマイクラのサバイバルモードでワールドに誕生し、マイクラの世界を堪能していきます。初めての狩りに食事、拠点づくり、洞窟、バトルなど、様々なことに挑戦しました。これからパート100以上続いていくマイクラ日記の原点です。

【お知らせ】新メンバーが2人加わりました!

どうも、ぽじとらです!ブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、この度マイクラ日記に新メンバーが2人加わることになりました!

1人目は、しろうささん!
2人目はGreFru(グレフル)さんです。

お二人ともマイクラ歴も長く、サバイバルモードで幾多の困難を乗り越えてきた猛者ですので、非常に面白いマイクラ日記を書いてくださると思います!

ぜひ新たなマイクラ日記をお楽しみください!

しろうささんのマイクラ日記、第1話はこちら!

GreFru(グレフル)さんのマイクラ日記、第1話はこちら!

お二人の紹介記事はこちら!

ぽじとらのマイクラ日記建築
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう!
ぽじとらオンライン