こんにちは!ぽじとらです。
前回のマイクラでは、1.13バージョンのアップデートで追加された新しい敵「ファントム」と戦いました。
ファントムはプレイヤーが夜に寝ないで何日も過ごしていると発生するコウモリのようなモンスターで、上空から攻撃を仕掛けてきます。
格闘中、偶然ファントムが倉庫に入ってきたため、そのまま名前を付けてペットにしてあげました。(笑)

今回はそのアップデートで新たに追加された「海底遺跡」と「難破船(沈没船)」という構造物の中を調査していこうと思います。
聞くところによると宝箱が隠されているらしいので、とても楽しみです!
海底遺跡を調査
ファントムとの戦いの後、ボートで海底遺跡と沈没船があった場所まで戻ってきました。
普段の海の色とは少し違う、水色が強めの場所。
早速「水中呼吸のポーション」と「暗視のポーション」を飲んで、海底遺跡の方から調査をしていきます。
今回の海底遺跡は4つの建物がありました。
このうちのどこに宝箱があるんでしょうか?とりあえず沈没船から遠い方から調べていきます。
まずは1つ目の海底遺跡。少し小さめです。
中に入ってみますが特に何もなく、砂だらけ。
ハズレっぽいです。
ですがちょっと気になったので砂を掘ってみました。
すると砂の中からチェストが出てきました!砂に埋められているんですね。
中身を見てみましょう!どんな宝物が入っているのか、ダイヤか、はたまた金かな?

なんじゃこれは…!
小麦や腐った肉という、ガラクタのオンパレードでした。超期待外れ!
その後、遺跡の中をさらに掘ってみましたが何も出てきませんでした。
2つ目の海底遺跡を見てみます。
大きさは1個目と同じくらいですが、壁の色が少し違いますね。
中は同じように砂だらけなので、掘ってみるとまたチェストが出てきました!
中身を確認。

しょぼい…
気を取り直して3つ目の海底遺跡を見てみます。
この海底遺跡は屋根が無く少し崩れていますね。
でも砂で埋まってます。
同じように砂を掘り返すとチェストが出てきたので、中身を見てみました。

海底遺跡の宝箱ってガラクタしか出ないの?
宝箱にはまたもやガラクタばかり。海底遺跡への不信感が募ってきましたね…
4つ目の遺跡へ。この海底遺跡が最後です。
今までの3つと比べると一番大きくて立派な海底遺跡ですが、宝箱はどうなんでしょうか。
砂の中からチェストが出てきたので、中身を見てみました。

これは当たりだ!!
物の量や種類は少なくて一見ハズレっぽいんですが、エメラルドが1個入っていました。
そして気になる「宝の地図」というアイテム。これも今回の1.13で追加された新要素らしいです!
開いて見てみると、こんな地図でした。
これは面白そう…!!バツ印のところに何があるんでしょうね!?
世はまさに大航海時代…と言ったところでしょうか。こういうの、男としてはすごくワクワクしてきます(笑)
これで海底遺跡の調査はおしまいです。
海底遺跡には全建物にチェストがありましたが、当たりアイテム「宝の地図」があったのは一番大きな建物の中でした。
沈没船を調査
海底遺跡の調査が済んだので、今度は隣にある沈没船を調査していきましょう。
中へ乗り込ませてもらいまーす!
この沈没船は主にマツの木材とジャングルの木材で構成されていますね。
ところどころにトラップドアや扉があります。
甲板の下に扉の付いた部屋を見つけました。中に入ってみると、チェストを発見!
中身を見てみます。
出ました!2つ目の宝の地図です。あとは紙と本だけでした。
後ろを見ると、この部屋の反対側の小さな空間にチェストを発見!
開けてみます。
今度はカボチャや紙、ニンジンだけのハズレ宝箱でした。
先ほどの部屋の上に、また部屋を発見しました。結構きれいな部屋ですね。
チェストもひっそりとあったので、開けてみました。
今までの農作物などのガラクタとは違って鉄系のアイテムが入っていました!
鉄塊が20個と鉄インゴットが6個。これは鉄不足な僕にとってはとてもありがたいですね。
沈没船にあった部屋はこれだけで、チェストは3つでした。
もしかして隠し部屋があるかも?と思い船の中を削ってみてみましたが、特にそういうものは無く、沈没船の調査も終了です。
沈没船にあった宝箱は合計で3つ。そのうち当たりアイテムの「宝の地図」は1個だけでした。
最後に、沈没船で見つけた方の宝の地図を開いて見てみました。

あれ?1個目の地図と一緒だ
宝の地図、まさかのダブり。ほぼ同じ場所で見つかっているのでこれはしょうがないですね(笑)
以上、今回は海底遺跡と沈没船を両方調査してみました。
どちらも薄暗い海底にあり、今までのマイクラになかったドキドキ感を味うことができました。
ですが結局、海底遺跡と沈没船を合わせて見つけられたのはたくさんのガラクタと宝の地図1つでしたね~
この「宝の地図」は何を指しているんでしょうか?それだけが非常に気になります…
気になって夜しか眠れないので、近々、宝の地図の指す場所へ行ってみようと思います!

次回は1.13のアップデートで追加された新要素で紹介しきれていなかったMobとバイオームを見つけたので、それを紹介していきます!

