
こんにちは!GreFru(グレフル)と申します!
生まれも育ちも秋田県のド田舎系男子です!
MinecraftはPS3版を含めるとプレイ歴10年になります。
JAVA版はバージョン1.13の頃から遊んでます!
実況形式は初めての経験ですが、よろしくお願いいたします!
拠点探しスタート
と、いうことで新しいワールドで冒険を始めていきましょう!
今回は最新バージョン1.20.4の世界に旅立ちます!

新たな大地に一人の男が爆誕しました!
誕生日ありがとうございます!

改めてご挨拶。
こちらのスキンは殿様をテーマに自作したものですが。我ながらいい完成度ですね~。
一応、「ちょんまげ」があるはずなのですが、自分からは確認できませんね・・・。

ワールドの方に目を向けると、壮大な山がそびえています。
こちらはバージョン1.18のアップデートにより実装された「山岳」でしょうか。
山頂が少し霞んで見えますね。

周囲の環境を見渡すためにとりあえず登ってみましょう!
必要な物もたくさんあります!食料の確保に、ベッドの作成、装備に・・・、
なんて考えながら進んでいると・・・
危ない!

深い深い谷底が口を開けていました・・・、落ちたら命はないですね・・・。
これも上記のアップデートとともに実装されたであろう地形ですね。
たとえ草原を歩いていたとしてもこのような谷が急に現れるので気が抜けません。
・・・なんとか山頂にたどり着いてあたりを見渡すと、
あれは!!

サクラの林バイオーム!!!バージョン1.20の新要素です!
噂には聞いていましたが、実際に見るのは初めて!

決めた!あそこに住もう!
ということで実際に近づいてみます。

どうです?和服と桜のコラボレーション!
いや~、すばらしいですね!
このためにマイクラをやってきたと言ってもいい!
そうして少し歩いてみると、むむ・・・?

村だ!
村を活かした拠点づくり

けっこう立派な村ですね~、畑も3つありましたし。(海辺なのに)
シレっと難破船も近くに浮いています。

とにかく空腹なので、食べ物を少し分けてもらいましょう。

いいですね~。パンにリンゴにじゃがいも!十分にお腹を満たせます!
金も少しいただきます・・・

お!村人の皆さんお集まりですね!

今日からお世話になりま~す!よろしくお願いしや~す!(ムシャムシャ)
とりあえず、しばらくの拠点にするために村を木の柵で囲んで安全を確保してしまいましょう!
軽く装備を整えて、

オークの原木もたくさん取ってきました。(あとサクラの苗も)
さあ!囲っちゃうぞ!
と意気込んでいたのですが、あれ?


囲いづらくない?この村・・・
海沿いだし地形も複雑で、う~ん。悩ましい!

とりあえず私が来たシンボルとして桜の木を村の中央に植えときます。
木が成長するのを待つ間に木の柵を置いてしまいましょう!

少しだけ地形を整えて・・・

バンバン柵を置いていきます。
その上に適当に松明を置いて完成!

う~ん・・・

まぁ、緊急的なヤツだから!
村人が出てったりしなきゃいいだけだから!OK!OK!
なんてことをしてる間に、
お!

ついに村にも桜の木が!
いや~、やっぱいいですね~

これが「映え」ってやつですか!
一本生えてるだけでも違いますね~
記念撮影でもしちゃいますか!…って、あれ?

曲がってない?歪んでない?

「植えた人の性格に似てる」ってやかましいわ!!
というわけで、今回はここまで。
今後は、石や鉄などの素材を集めに行きたいと思いますのでお楽しみに!
次回以降もよろしくお願いします!
