スポンサーリンク

マイクラ日記 #5【村の真下にモンスターの巣窟!モンスター退治開始】

マイクラ日記

こんにちは!ぽじとらです。

前回、村を発展させるための第一歩として、村の整地と湧きつぶしを行いました。

村人の安全を維持するため、危険な場所や暗い場所がないように、丁寧に村の整備をすることができたと思います。

マイクラ日記 #4【村の発展へ!整地&湧きつぶしで村人を保護】
前回のマイクラでは、村を発見するために村探しを行いました。様々な死闘を繰り広げながら時間をかけて旅をし、めでたく村を発見することができました!今回は、その新しく発見した村の「整地」や「湧きつぶし」などで村の保護をして安全な村に変えていこうと思います!

今回は、前回の村整備中に地下からゾンビの声が聞こえる場所を見つけたので、地下のモンスター討伐をやっていこうと思います。


スポンサーリンク

地下からモンスターの声

前回、村を整えてるときに下からゾンビの声が異常なほど聞こえる場所を見つけました。

それがこのあたりです。

一番奥の家の前の空間に立つと、ゾンビの声がずっと聞こえてきます。

村人も全然近づいてこない場所。


ぽじとら
ぽじとら

これは絶対なんかある。


戦いの準備をして、下を覗いてみます。

土を少し掘ってみると、やはり空間が見えました。

村の地下はどうやら洞窟になっているようです。

そしてやっぱりモンスターが湧いていますね。

上から攻撃して、ある程度のモンスターを倒していきます。

ゾンビやクリーパーなど、モンスターが地下で大量に湧いていました。

モンスターが居なくなるまで1匹ずつ倒しながらしばらく待っていると…


ぽじとら
ぽじとら

…!?!?


予想をはるかに上回る数のゾンビを見てしまいました。ちょっとこれはやばい。

ここに落ちたらひとたまりもありません。

モンスタースポナーがあってもおかしくないくらいのゾンビの量ですね。

村人が間違って穴に落ちないように早めに処理しないと…

…とか考えてると、自分が誤って穴に落下。


ぽじとら
ぽじとら

やばいやばいやばい!!!


クリーパーにとどめを刺されて無事死亡。

死なないのが目標でマイクラをやり始めたのに、第5話目にして早々ミスをやってしまいました。(笑)

すぐにドロップアイテムの回収に行かないと、鉄装備も消えるし、道具をゼロから揃えるのが大変です。


ぽじとら
ぽじとら

絶対にアイテムを回収する!


と意気込んでリスポーンしてみると…

「ベッドが存在しないか、あるいは塞がれています」


ぽじとら
ぽじとら

・・・・・へ??


これはおかしい。ベッドとか壊してないのに!

焦りながら今いる場所の確認をしてみました。

でた!初期リスポーン地点!まさかの初期リスポーン地点へ強制送還されていました。

懐かしい小屋があります(笑)


初期リスポーン地点まで逆戻りしてしまったのは仕方がありません。急いでアイテム回収に向かいます。

ベッドは村に一個しかないので、夜になりかけてますがダッシュで村に行くしかありませんでした。

初期リスポーン地点の小屋にあったボロボロの木の剣を持って、座標を確認しながら村へ向かいます。

村の座標は、「X:1073、Z:-285」。今いる初期リス地点の座標は「X:198、Z:236」でした。


ぽじとら
ぽじとら

意外と近いかも!


真っ暗な森の中を、モンスターたちに攻撃されないようにダッシュで村に向かって走っていると、また懐かしいものを発見。

マイクラ日記#2」でウィッチとの死闘の末に乗っ取ったウィッチハウスです!

ここで食料を調達!

まさかこんな形で作りすぎたキノコシチューが役に立つとは!

過去の自分に感謝ですね。

そして夜明けとともに村に到着しました。

アイテム回収まであと少し!

「ベッドが塞がれている」と表示されて初期リスポーン地点まで飛ばされた原因は

、整地したときのままベッドが浮いていたからでした(笑)

ベッドが浮いていると、「ベッドは塞がれている」という扱いになるらしいので気を付けましょう!

いったん寝て、すぐに洞窟に入ってアイテム回収をしに行きました。


ぽじとら
ぽじとら

あーあ…またやっちまった(笑)


木の剣とキノコシチューだけで敵の巣窟に挑んだ自分がアホでした・・・

そしてリスポーン。

ベッドを地上に置き直していなかったので、また初期リス地点に逆戻り。

もうドロップアイテム回収は間に合わないのであきらめて、自分の身を守ることを優先。

木の剣とボートを作って村に帰り、そっと穴を閉じたのでした。何という悲しい結末…

次回は準備を整えて、リベンジしに行きます!

マイクラ日記 #6【モンスタースポナー発見!ゾンビスポナー制圧】
前回は、村の地下にモンスターの巣窟を発見したので討伐に行くと返り討ちにあい、2回も初期リス地点に強制送還されるという散々な結果で終わりました。村人を安心させるために再戦する準備を整え制圧へ向かうと、ゾンビスポナーを発見。スポナー討伐をすることになりました。

【お知らせ】マイクラ日記2ndスタート&YouTube開設!

この度、マイクラ日記のセカンドシーズンがスタートいたしました!

マイクラ日記2では新しいマップを生成し、これまでやってきた事も引き続きやりつつ、

  • アプデで追加された新要素積極的に活用
  • 現実世界にある建物の建築
  • 景観を意識しながらの村作り

をやっていく予定です。ぜひ第1話から新たなマイクラ日記をお楽しみください!

マイクラ日記2、第1話はこちら!


さらに、新章スタートに合わせて「YouTube版ぽじとらオンライン」も始めました!

YouTube版では、文字で伝わりづらい説明もわかりやすくなっており、バラエティ要素も追加して動画にしております。

ぜひチャンネル登録をしてチェックしていただければと思います!

マイクラ日記
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう!
\ぽじとらをフォローしよう!/
ぽじとらオンライン