どうも!ぽじとらです。
前回、ウーパールーパーとのたわむれをしようと海辺の村へと行きましたが、突然やってきた襲撃者に邪魔をされてしまい目的がそれてしまいました。
ということで今回こそは、バージョン1.17から追加された新Mob「ウーパールーパー」と、ついでに「ヤギ」に会いに行って戯れていきたいと思います!
ウーパールーパー4色を探せ!
さて、今日の舞台はこちら。海辺の村です。
以前作った海中トンネルあたりでウーパールーパーがいないか調査をしてみることにしました。
ウーパールーパーのスポーン条件はこちらの通り。
ウーパールーパーは、海面高度(y=63)より下で、かつ非常に暗い水中にスポーンする。たとえば海溝や地底湖などである。
Minecraft Wiki|ウーパールーパー
なるほど。だから洞窟の水流がある場所にウーパールーパーがいたりしたわけですね!
じゃあ、水中トンネルのある辺りは条件を満たしているのでしょうか?
Y座標は32なので、高度はクリア。しかし、非常に暗い場所かと言われると微妙な感じです。
とりあえず、しばらく水中でスポーンするかどうか待っていると…
ピンク色のウーパールーパー発見!
突然横から現れたウーパールーパー!いったいどこでスポーンしたんでしょうか?
とりあえず、水入りバケツで捕獲!
そしてしばらくまた待っていると…
白色のウーパールーパーだ!
またウーパールーパーを発見!意外とぽんぽんスポーンしてくれるので助かります。
どこでスポーンしているのかな?と調査してみた結果、一か所心当たりのある場所を発見。
こちらは船着き場の下です。
どうやらここが船着き場の陰になっており、暗くなっているのでウーパールーパーがスポーンしているみたいです。
ここでしばらく待っていると…
輝くイカがスポーン。
お前じゃない!
黄色のウーパールーパーを発見!
やはりこの辺でスポーンしているみたいです。
しかもこの黄色のウーパールーパー、魚を攻撃している!
狩りでもしているのでしょうか?面白い習性があります。
ウーパールーパーは全部で5色存在していて、白、黄色、ピンク、茶色、青色となっていますが、ここまでピンク、白色、黄色と順調に捕獲。
青色ウーパールーパーは自然にスポーンはしないらしいので、残すは茶色のみです!気長にのんびりと待ってみます。
ピンク色のウーパールーパーがスポーン。イカを攻撃していますが、ピンク色はすでに捕獲済みなのでスルー。
ドラウンドが襲ってきました!トライデントで戦おうとすると…
ウーパールーパーが戦いに加勢!
手助けもあって簡単にドラウンドを倒すことができました!
やったね!!…あれ?
死んだふりして回復中だそうですw
完全に固まって動きません。こういう所もユニークで可愛いです(笑)
そうこうしていると茶色もスポーンし、4色すべて捕獲!
青色のウーパールーパーは誕生するのか?
というわけでここからは青色のウーパールーパーを手に入れるべく、繁殖活動を開始します。
青色のウーパールーパー発生条件はこの通り。
青色の品種は非常に低い確率 1⁄1200(~0.083%)でスポーンする。なお、JEは1.17.1 Pre-release 1から青色は自然発生せず、子どもとして生まれる際にのみスポーンする。
Minecraft Wiki|ウーパールーパー
つまり、突然変異的なポジションなのが青色のウーパールーパーなんですね。
しかも確率が1200分の1とかいうヤバさ。でも、俺なら奇跡をおこせるはず!
ウーパールーパーは熱帯魚入りバケツを与えることで繁殖ができるので、熱帯魚がたくさんいる海辺へと向かい、繁殖をさせていきます。
熱帯魚を捕まえてはウーパールーパーに食べさせ、繁殖させる…これを永遠に繰り返し、青色のウーパールーパーが生まれてくる奇跡を待つだけです。
記念すべき1回目。
残念ながらピンクのウーパールーパーが誕生しました。
まあ、そう簡単にはいかないよね…
淡々と繰り返していきますが…
数が増えるだけで青色のウーパールーパーは全然生まれてきてくれませんww
1200分の1恐るべし…
このままだといつまでたってもマイクラが進まないので、いったん切り上げることにしました!
一応、4色のウーパールーパーは水族館へ。
魚と一緒にするとウーパールーパーが全部食べつくす恐れがあるので、植物系だけ展示していた水槽へ入れておきました。
水生Mobが追加されるたびに、水族館もにぎやかになっていきますね。
ヤギに会いに行く!
ついでなので、ウーパールーパーと同じタイミングで追加された「ヤギ」にも会いに行ってみたいと思います。
ヤギは山岳バイオームや雪山など、標高の高い場所にスポーンするらしいため、エリトラで山の上へ!
しばらくヤギを探し、それらしき動物を発見!
ラマだった…
ヤギもラマも羊も、山岳バイオームにスポーンする白い動物なのでとても判別しづらいです。
でも、今度は正真正銘ヤギを発見!
毛が長い!
見た目は正直羊よりもかわいいです!(笑)
調べによると、ヤギはすごい高さのジャンプをするらしいです。
ちょっと観察してみます。
痛ってえ!!!
突進で吹っ飛ばされた!!
なんとヤギは一定時間動いていないモブやプレイヤーに突進をしてくるという…
凶暴過ぎる…落下ダメージで死ぬところでした。
立ち止まらないように細かく動きつつ観察していると…
めっちゃ飛んだ!!
すごいジャンプ力で崖の向こう側へと移動しました!
良いものが見れてよかったです。
ちなみに、ヤギは羊と同様、小麦で誘導したり繁殖させることができます。
しかし手懐けることはできないみたいです。
以上、バージョン1.17で追加された動物たちに会いに行ってみたシリーズでした。