こんにちは!ぽじとらです。
前回のマイクラでは、馬小屋を建てた後、馬探しの旅に出ました。
隣の島まで馬を探しに行ったところ、なんと馬がたくさんいる村を発見。いろいろあった旅も大成功で終わりを迎えました。

そして今回は、やらなければならないことが2つあります。
1つは、村人の保護です。村にゾンビが湧いて村人を襲ったりしては危ないので、まずは村の保護。
もう1つは馬の選別。スペックの高い馬を選んで自分の馬にしたいと思います。
第2の村の全貌
今回見つけた第2の村の全体像はこうなっています。

なかなかデカい村です。家が12軒もあります。
ちなみに第一の村は家は7軒でした。
第一の村は山の上に村があったり村の中に木があったりして整備が大変だったんですが、今回の第二の村は平地にあるので、とても整備がしやすそうです。
…とか思いながら村を観察していると、早速ゾンビが村人を襲おうとしていました!


やめろー!!!

ゾンビを倒して間一髪セーフ。
ゾンビが出てきたのは、村の近くにあるこの洞窟でした。

すぐに洞窟を塞いで、急いで村を守りに行きます。
村を保護する方法
危険なので、さっさと村を保護していきます。
家の中の湧きつぶし
村を守るので一番最初にやらないといけないのが、家の湧きつぶしです。
ゾンビが村人を襲おうとすると村人は家の中に逃げ込むんですが、家の中にもゾンビがいると村人がやられてしまうのは不可避です。
だから村人を守るためにまずやることは、家の中の湧きつぶしです。
とにかく家の中に松明を置いて暗い所を無くしていきます。

12軒の家全て松明を置いて湧きつぶしをしました。
村を柵で囲む
次にやるのは、柵で村を囲むことです。
村人が村から離れすぎて村を見失うことを防ぐためです。
現段階では柵を持っていなかったので、近くの木を切って、柵を作り、村を柵で囲んでいきます。

今は緊急なのでざっくりと柵で囲むんですが、整地をして土をならしてから柵を置く方が良いかもしれません。
村の中の雑草刈り
だいたいの大きさで柵で囲むと、次は雑草を刈って綺麗な村にします。
これは村を保護するのとは直接は関係ないのですが、景観として雑草だらけの村は嫌なのと、後々松明を置いて湧きつぶしするときに邪魔になるので、雑草を刈っていきます。
よく知られていることですが、雑草を刈るときに便利なのは、バケツの水を撒くこと。

水を流すと、水が流れた場所にある雑草が一気になくなります。
手で一つ一つ草を刈っていくよりも、こっちの方が早く広範囲を綺麗にできるので、雑草を刈るときには水を使うと効率がいいですね。
柵で囲った村の中の全体を湧きつぶし
そして最後に松明を村の中に置きまくって湧きつぶしをします。
柵で囲った村の中を湧きつぶしすると、村の中にゾンビが出なくなって村人が襲われることは無くなり、超安全な村になります。
なので村の中の湧きつぶしは超大事です。

松明は惜しみなく使います!
ですが手持ちの松明もほぼ無かったので、切ってきた原木をかまどで焼いて木炭にして、松明を大量に作って、松明を置いて暗いところが無いようにしていきます。家の屋根の上も忘れずに!
これができれば、村の保護は完璧です。

松明だらけですね(笑)
ゾンビが出てきた洞窟は、次回探検してみたいと思います。
鍛冶屋の宝箱チェストの中身
鍛冶屋があったので、宝箱のチェストがありました。
開けてみると、中身はこうなっていました。

パンが4個、金インゴットが2個、鉄のレギンスが1個。

微妙だな…
全然宝箱じゃなかったです。(笑)
馬の選別!名馬発掘ダービー
村の保護が終わったので、本題に戻りましょう。
旅に出た本来の目的は、馬を見つけて自分の村に連れて帰ることでした。
ですが、こんなに馬がいると、どの馬を連れて帰るか悩みどころですね。

この馬たちを選別してスペックの高い馬を1頭だけ選んで、自分の馬にしたいと思います。
馬にはそれぞれ個体差があります。
体力がたくさんある馬がいたり逆に体力が全然ない馬もいます。
足が超速い馬、遅い馬、ジャンプ力が高い馬、低いジャンプしかできない馬。
この中で僕が重視しているのは、馬のスピードとジャンプ力です。
スピードが速ければ効率よく移動ができるので、この中で一番足が速い馬を自分の馬にしたいと思います。
1頭目の馬はこいつ。

スピードはなかなか速いですし、ジャンプ力は3ブロック分飛べるくらいあります。
なので、暫定王者として一応確保しておいて、次の馬へ。
2頭目の馬はこいつ。

足はまあまあ速いんですが、ジャンプ力は2ブロック分だったので不採用。
3頭目はこいつ。

1頭目の馬よりスピードが遅かったので不採用。
この後4頭目、5頭目…と馬に実際に乗って試走してみますが、1頭目の馬を超えるようなスピードとジャンプ力がある馬が出てきません。

一頭目からいきなりスペック高かったんだな
12頭目まで来ました。12頭目の馬がこいつ。

乗って走ってみると、1頭目より若干速い!
ジャンプ力も3ブロック分飛べたので、暫定王者がこいつに代わりました。
そのあと13頭目、14頭目を走らせてみましたが、12頭目を超える馬は現れず。
ということで、今回の名馬発掘ダービー優勝は、12頭目のこの馬に決定しました!

おめでとうございます!

よろしくね!
第2の村でやることが終わったら、この馬に乗って第1の村まで帰りたいと思います。
次回はゾンビが出てきた洞窟を探検してみます!
